ビジネスにおける非常識と未常識の違い!

先日、深夜のカフェでビジネスの話で大喧嘩をしている
若い男女の内容が面白かったので、記載しておきます。
話の内容からすると、どうやら女性のほうが
MLMビジネス(ネットワークビジネス)をしてて
少し年上の男性を勧誘している感じでした。
よくありがちな光景ですな 笑
どうやら男性はデートと思って会いにきたらしく(笑)
よくある典型的なパターンですな 笑
MLMの組織をネットで自動で作るなら→コチラ
最初はしぶしぶ話を聞いて適当に相槌をうってたのですが、
面倒くさくなったのか?話の途中で
『もういいって~』 『俺、マルチ嫌いやねん』
『友達無くすの嫌やねん』『お前も騙されてるって』
と、ネットワーカーに一番言ってはいけないワードを連発!
当然彼女は、
『凄い人おるねん』 『権利収入やねん』 『夢はないの?』
『欲しいものないの?』 『今で満足?』
とMLM嫌いの人に一番言ってはいけないワードを連発!
しかも、この商品は成分どうのこうので効果はこうで、と
恐らく自身でもよくわかってない成分・効果効能のうんちく
を話し、最後にはあの芸能人もやってるから大丈夫だって
とわけのわからない話までしていました 笑
そら喧嘩になりますわな・・笑
この話を隣で聞いてた私の感想は、まあどっちもどっちで
申し訳ないですが、二人とも成功しにくい人だろうなっと
感じました。
※女性側(営業するほう)
○営業する相手がちゃんと説明聞く体制になっていない
(そもそも嘘ついてアポを取っている)
○興味ない相手に自分の考えを押し付けすぎている
※男性側(営業されるほう)
○必至で話してる歳下の女の子の話をちゃんと聞かない
(聞かないなら最初に聞かないと断るべき)
○恐らくまわりの悪いイメージだけで判断してる
これMLMじゃなくても通常のビジネス取引きでもよく
ありませんか?
営業する時は、目的をちゃんと知らせて、かつ興味つけ
をして相手の立場になって営業しましょう。
営業される時は、まずは怪しかろうがなんだろうが、最後
までちゃんと話を聞いてから判断しましょう。
ビジネス取引のいろはの『い』です。
MLMビジネス、、、、まだまだこういうやり方が多いみたいで
すね。ちゃんと理解してすれば、まっとうな商法に乗っ取った
凄いビジネスモデルだと私は思うのですけどね
まあこんなにネットが普及してるのに今更口コミってのも変ですが、、
・・・・時代はとっくに変わってるのに・・・
凄いビジネス!面白アイデアビジネス ブログTOPは⇒コチラ
■□■□■□■□
※コロナで収入ピンチの方は!

※コロナ除菌対策に!売れてます

※STAY HOME!に最適♪

コメント