オフィスを利用した宅配ビジネス!

最近、訪問する会社でよく見ませんか?
ちょっとお洒落なコーヒーメーカーなんですが、あまりにも
よく見かけるんで少し調べて見ました。
コーヒーマシンが無料!【ネスレ日本公式】

普通に家電ショップで購入して
るんだろうと思ってましたが、
宅配ビジネスでした 笑
そこでオフィス向けの宅配ビジネスを調べてみると、わんさか
あるんですね!ビックリしました。
まあわんさかあるってことは需要があるんでしょうね
古くは、富山の薬売りから始まり、ヤクルトおばちゃんもそうですし、
グリコのお菓子を置く「オフィスグリコ」や「オフィスコンビニ」や
「置き薬」、、、最も多いのはウォーターサーバーでしょうか?
などなど、沢山ありますね・・・・まあ基本ビジネスモデルは同じで、
ウォーターサーバーなら『水』を売るに、HOT COLDが出るサーバー
を無料で置き、原価の安い水が定期的に売れるって感じですかね?
このコーヒーメーカーもコーヒーのを売る為に、実機を無料で置き、
コーヒーをメーカー独占で売っているわけです。
一度置いてしまえば、後は定期購入が基本なんで、毎月安定した
消費がおこるわけで、ユーザーも導入してしまえば、わざわざ違う
メーカーのコーヒーを購入はしないので、独占販売になるわけです。
導入コストもかからず、WINWINの関係になってるこのビジネスモデル
って実はもの凄い経済効果なんじゃないでしょうか?
オフィスのデッドスペースを有効活用したナイスアイデアですね
応用したビジネスモデルも色々考えつきそうです。
補足ですが、これで出してもらったコーヒー・・・
マジで旨い!です(^^♪

凄いビジネス!面白アイデアビジネス ブログTOPは⇒コチラ
■□■□■□■□
※コロナで収入ピンチの方は!

※コロナ除菌対策に!売れてます

※STAY HOME!に最適♪

コメント
コメント欄より失礼致します。
当サイトの事業は、自宅のみで出来る仕事で、年収5000万円を稼ぎ出している主催者を中心に、既に10年近く運営がされており、数多くの在宅経営者様を排出してきた実績のあるサイトです。
この度、更なる新規事業者様の公募の為、サイトの観覧数をあげる為に相互リンクして頂けるブログ運営者様を探しておりました。
もし宜しければ、お互いのブログの観覧数向上の為に相互リンクをさせて頂けないでしょうか?
可能な場合は、当サイトのサイト名とURLをリンクに掲載頂いた上で、当方までサイト名とURLをお送り頂けたらと思います。
また、観覧させて頂いた限り、在宅ワークというジャンルで同じ業種に関わる方であると思いますが、当方の事業へのご参入にご興味はありませんでしたでしょうか?
何か参考にして頂ける点があるかとも思いますので、是非とも、当ブログをご観覧頂けたらと思います。
それでは宜しくお願い致します。jedic.info@gmail.com
2016-03-26 21:08 jedic運営者 URL 編集