葉っぱビジネス?

葉っぱが町を救う! 2億6000万円を生み出す葉っぱビジネスとは?
「葉っぱビジネスは、『つまもの』と呼ばれる日本料理を彩る季節の葉や花、
山菜などを、栽培・出荷・販売する農業ビジネスのことです。
徳島県勝浦郡上勝町を中心として活動しています。このビジネスのポイントは
商品が軽量であり、女性や高齢者でも取り組めること。農家のおばあちゃん
たちはパソコンやタブレット端末を駆使して自らマーケティングを行い、栽培
した葉っぱを全国に出荷しています」
凄くないですか?
これ通常は落ちている葉っぱですよ?年商2億6000万ですよ?
初期はなかなか賛同者が現れず、たった4件の提携農家から始まったらしいのですが
今では200以上の提携があり、おばあちゃん中心にビジネス展開してるみたいです。
ビジネスモデルも驚愕の内容ですが、私が凄いと思ったのはこの事業を最初は
恐らくバカにされたでしょうが地道に『継続』してここまでにした担当者です。
やはり何事も「継続」ですね
葉っぱビジネスが成功したことで、過疎化の一途だった町が活性化し、
さらに移住者や若者が増えるという好循環を生んだ。このようなビジネス
こそが、今後高齢化する日本中の田舎を救う、起死回生の救世主となり
えるのではないでしょうか?
皆さんのまわりに普段捨ててるようなものでビジネスになるようなもの
ないですか?
先日、ブログで案内したインスタグラムのフォロワーを自動で
急激に増やしますよ~って書いてから問合せ反響が凄いです!
http://sugoi-b.com/blog-entry-27.html
皆さん、感度高いですね~ まだ可能なんで是非メールフォームからお問合せ下さいませ-
凄いビジネス!面白アイデアビジネス ブロブTOPはコチラ

コメント